top of page

第16回 日本神経理学療法学会学術大会
抄録作成上の注意
1.抄録の体裁
1)登録する演題が
研究報告の場合は 【はじめに・目的】【方法】【結果】【考察】
症例報告の場合は 【はじめに・目的】【症例紹介】【経過】【考察】
それぞれ抄録入力欄の項目に沿って入力してください。
2) 抄録本文は、全角換算(半角英数字は2文字を1文字に換算)で1,200字
以内(タグ含む)とします。図表は入れられません。
3) 倫理項目は【倫理的配慮、説明と同意】の欄に全角換算300字以内で
記入してください。
2.キーワード
1) キーワードは3つとします。
2) 1キーワードは単語一語とし、標準的な用語を使用してください。
3.使用できるフォント
1)画面上に表示される文字種は使用可能です。
2) 文字装飾(太文字・イタリック文字・アンダーライン・上付き文字・下
付き文字)には、抄録入力画面下部にある装飾ボタンを使用してくださ
い。
4.演者および所属機関数
演者は筆頭演者・共同演者合わせて最大15名、所属機関は最大5施設まで
登録可能です。
5.登録に必要な情報
登録時に入力が必要な情報は以下の通りです。事前に確認してから登録に
臨んでください。
1) 演者の属性
-
筆頭演者・共同演者の氏名(ふりがな)
-
所属(ふりがな)
-
職種
-
日本理学療法士協会の会員番号(非会員は画面で指定される番号)
-
電子メールアドレス
※登録完了や採択の通知はシステムからの自動配信メールとなりま
す。フリーメールや携帯メールの場合、うまく受信できないケース
があるようです。それ以外での設定をお勧めします。
2) 演題分類
下記の5領域より選択してください。
1. 脳損傷(脳卒中、頭部外傷、脳腫瘍など)
2. 脊髄損傷
3. 発達障害(神経筋障害による)
4. 神経筋疾患
5. その他
3) 演題の情報
-
演題名
-
副題名(必要な場合のみ)
-
キーワード3つ
-
抄録本文
2.キーワード
3.使用できるフォント
4.演者および所属機関数
5.登録に必要な情報
1.抄録の体裁
bottom of page